最近のキャプテン翼ではDFは手を使ってもいいらしい。
漫画の話
|
2008年04月13日11時12分
ながーい回想シーンが続くなくGK(ゴールキーパー)と1対1の岬は、FWの新田にパスを送る。
この時点で、あれ?オフサイドじゃね?と一瞬思いましたが、まあキャプ翼だし!
と思い特に気にもとめせんでした。
パスを受け取った新田は、無人のゴールに向け確実にインサイドで流し込むような
シュートを打つわけです。GKもいませんし当然のことですよね!
…
……
全然無人じゃないじゃん!
いったいこのDFはどこから現れたのでしょうか…。
まあそれはいいとしましょう。そんな細かい事を気にしていると全然読めませんので。
でもそれは、思いっきりハンドだろ!!!!
キャプテン翼に出てくる立花兄弟のスカイラブハリケーンや若島津の三角とびが反則なんだよ!
とかいうつもりはありません。だって漫画だもの。アクロバティックなサッカーを魅せるために
それくらいのことは目をつむりますよ。
でもね
手を使うのはいくらなんでもダメだと思いますよ。
何回見ても手を使って防いでいるように見えるのですが…。
どう見てもハンドです。本当にありがとうございました。
それにしてもこれ担当の方や編集さんが見たときに誰も突っ込まなかったのでしょうか…。
(追記) この後、審判は止めず試合は続行します。 というか実況も含めて誰も「ハンド」についてはノータッチでした。 つまりこれは審判がアドバンテージをとったのではなく「神の手」状態なのでしょうね!
画像(C) 高橋陽一 / ヤングジャンプ


![[c90]ニュースサイトたん4コマ The Comic 7](http://miruto.org/img/geo/c90_bnr01.jpg)


Amazon
Author:![[c90]ニュースサイトたん4コマ The Comic 7](http://miruto.org/img/geo/c90_bnr04.jpg)

![[C92]ニュースサイトたん4コマ7巻 ※委託開始しました](http://miruto.org/img/geo/c90_0.jpg)

![[C90]デレアニ聖地巡礼~アイドルマスターシンデレラガールズ聖地巡礼レポート~](http://miruto.org/img/geo/c90_00.jpg)